栗が丘クリニックアロマ

2012.03.31
クリニックアロマ(縮小)
先週栗が丘クリニックさんでのアロマの様子です。
前半、荒井先生の漢方講座「花粉症の犯人は花粉じゃない!」聞いていて「なるほど~」と思いました。
アロマテラピーの考えと同じで、人間がもともと持っている自己治癒力を高めて、花粉の侵入に負けない元気な体を作ることが大切!!人間の体ってホントにすごいよね。花粉は体に入ってくる侵入者でそれを防ごうと過剰に反応するのが、花粉症。
免疫力を下げてしまう要因にストレスが大きく関わっていて、そのために花粉症の症状がひどくなることもあるようです。
香りはストレスを軽減してくれる大きな力を持っています。そこでみっちゃんのふわふわラベンダーボールの登場です。

クリニックアロマ2(縮小)

クリニックアロマ3(縮小)

今回参加者6名。春を感じる優しい色あいの作品ができました(^_-)-☆
お土産の「みっちゃんのマスク~ちょこっと香りをつけて~」も大好評!その場で4枚お買い上げも♪
ふわふわの手触りと香りにも満足していただけたようで、参加者のみなさんの反応に私も大満足の講座でした。
(*^_^*)
スポンサーサイト