ピンクラベンダー

2012.06.26
ピンクラベンダー_convert_20120626221223
実家の庭にある「ピンクラベンダー」がそろそろ咲く頃…
10数年前に買った苗 確かピンクラベンダーと聞いた気がするのですが、白いよね。
明らかに紫ではありません。
ようやく、咲き始めたところです。

今を盛りと咲き誇る「おだまき」
最近では青と白の西洋おだまきをよく見かけますが、昔から日本にある「おだまき」がいつのまにこんなに増えたの?
おだまき2_convert_20120626221324

もとは、40年前父が池をつくるときの石を山から運びだしたときに我が家の庭にやって来たらしいおだまき。
その数年後病気で他界した父の面影をおだまきに映して、「お父さんの花」と私の中では呼んでいました。
種がこぼれて自然に増えて今年はびっくりするくらいたくさん咲いてます。

おだまき1_convert_20120626221411

夢中で写真撮影してたら、突然目の前に…何者?????
何者??_convert_20120626221510

2メートルと離れていない側溝からいきなり飛び出してきて、目が合っちゃった!!(@_@;)
たぬき?ハクビシン?いたち?
私の実家、猿もイノシシもカモシカなんかも遊びにきます。だけど、この子は何?初めて見ました!!
慌ててカメラ向けたけど、全然動じる気配もなくしばらく同じ場所で見つめ合っちゃいました。
この子は一体何者なのでしょ?????

スポンサーサイト