ご長寿会で‥「ゆず」
2015.09.29
今年も町の敬老会(じゃなくて‥)ご長寿会にお呼ばれしました。
昨年 おじいちゃまの方が多いという中で 若干の心配があったものの 皆さんとても楽しんでくれたっけ(*^^)v
今年は去年よりも人数が多い!!
13名でやっぱりおじいちゃまの方が多い?!
今回は「香りで脳括」というテーマを頂いていたので、集中力を高めてくれて 免疫力もあげてくれる「ゆず」の精油を使って みなさんに自由に「ゆず」を作ってもらいました。
では皆さんの作品をお見せしま~す(*^▽^*)

年齢の事を言うのは失礼かもしれませんが、このお三方 80代なんですよ~!
リボンや目をつける作業は細かいので 脳に刺激を与えてくれます。指先を使って 葉っぱを作るのも脳が活性化されますよ。
おばあちゃま達の手が優しいですね。

そしてこちらはおじいちゃま。自由でいいですね~眉毛があったり 口があったり‥チクチクしている姿が またすごくみっちゃんには新鮮です!男性・女性・年齢も関係なく 皆さん楽しんでくれてるのが嬉しいです。
「不思議だな~チクチクするだけで固まるの‥?」「いい香りがするね」
おしゃべりも弾みます(*^_^*)

こちらは 本物サイズ。今日はあえて「ふわふわ」じゃなくてもいいの。固く刺し固めるのが本来の羊毛フェルトの使い方なので 柔らかくなくてもOKです。
サクサク 刺す感覚も楽しいのです。大きな葉っぱが髪の毛みたい。表情もおもしろいでしょ(*^^*)

こちらはまんまるで ふわふわですよ。丁寧に作ってあります。
やっぱり 女性はふわふわ柔らかく作るのが上手です。
リボンもとても上手ですね。

こちらのおばあちゃまもびっくりな「ゆず」作ってくれました。
写真ではわかりずらいのですが、サイズはちょっと小さめなのですが、羊毛の流れがとってもきれいなのです。とってもすべらか(表現が難しいですね‥(^_^;))で こんなにきれいに仕上げてくれたのを見たのは みっちゃん初めてです。素晴らしい!!
人生の大先輩に 「教える」なんておこがましいですが 材料を提供して 最低限の説明をしてあげると 後はみなさん好きなように楽しんでくれるんです。そんなみなさんの姿に 教えられることが沢山で すごく勉強になります。
難しいことをしなくても 香りがあって自分で何かを作り出すという喜びは年齢も性別も住んでる場所・国が違ってもおんなじなんだなぁ‥
自分がやれること‥大げさだけど「使命」を感じた ご長寿会でのワークショップでした。(*^_^*)
昨年 おじいちゃまの方が多いという中で 若干の心配があったものの 皆さんとても楽しんでくれたっけ(*^^)v
今年は去年よりも人数が多い!!
13名でやっぱりおじいちゃまの方が多い?!
今回は「香りで脳括」というテーマを頂いていたので、集中力を高めてくれて 免疫力もあげてくれる「ゆず」の精油を使って みなさんに自由に「ゆず」を作ってもらいました。
では皆さんの作品をお見せしま~す(*^▽^*)

年齢の事を言うのは失礼かもしれませんが、このお三方 80代なんですよ~!
リボンや目をつける作業は細かいので 脳に刺激を与えてくれます。指先を使って 葉っぱを作るのも脳が活性化されますよ。
おばあちゃま達の手が優しいですね。

そしてこちらはおじいちゃま。自由でいいですね~眉毛があったり 口があったり‥チクチクしている姿が またすごくみっちゃんには新鮮です!男性・女性・年齢も関係なく 皆さん楽しんでくれてるのが嬉しいです。
「不思議だな~チクチクするだけで固まるの‥?」「いい香りがするね」
おしゃべりも弾みます(*^_^*)

こちらは 本物サイズ。今日はあえて「ふわふわ」じゃなくてもいいの。固く刺し固めるのが本来の羊毛フェルトの使い方なので 柔らかくなくてもOKです。
サクサク 刺す感覚も楽しいのです。大きな葉っぱが髪の毛みたい。表情もおもしろいでしょ(*^^*)

こちらはまんまるで ふわふわですよ。丁寧に作ってあります。
やっぱり 女性はふわふわ柔らかく作るのが上手です。
リボンもとても上手ですね。

こちらのおばあちゃまもびっくりな「ゆず」作ってくれました。
写真ではわかりずらいのですが、サイズはちょっと小さめなのですが、羊毛の流れがとってもきれいなのです。とってもすべらか(表現が難しいですね‥(^_^;))で こんなにきれいに仕上げてくれたのを見たのは みっちゃん初めてです。素晴らしい!!
人生の大先輩に 「教える」なんておこがましいですが 材料を提供して 最低限の説明をしてあげると 後はみなさん好きなように楽しんでくれるんです。そんなみなさんの姿に 教えられることが沢山で すごく勉強になります。
難しいことをしなくても 香りがあって自分で何かを作り出すという喜びは年齢も性別も住んでる場所・国が違ってもおんなじなんだなぁ‥
自分がやれること‥大げさだけど「使命」を感じた ご長寿会でのワークショップでした。(*^_^*)
スポンサーサイト